【Q&A】事業経験が全くない場合、融資をうけることは難しい?

結論:同一業種経験が必要

事業経験がない状態で、日本政策金融公庫をはじめとする各金融機関へ融資を申し込む場合の実行確率は低くなります。

なぜ事業経験は必要なのか

最も考えられる要因として「業界のライフサイクル・変数に対する知見」があると考えらます。

どの業界にも経営を行う上での原理原則の上に、「業界での流行り」というものが存在します。

また、業界経験が長ければ上記のような知識にも人脈を通じてアクセスすることができますので、そのような背景から同一業種経験が好ましいと言われています。

ケーススタディ:共同経営者は事業経験があるが、融資申請者(自分)は経験ない場合

共同経営者が事業経験ありの場合でも融資実行は難しいという現状です。

基本的には事業者本人の経験の有無で判断されるため、共同経営者がいくら業界に通じていたとしても、申請者本人のゼロの場合は再検討が必要となります。

関連業種の経験も有利に働くわけではありません。

同一業界内でも業種・業態が違えば事業経験としてカウントされることは難しいことが多いです。

(例:美容系サロン業界でも脱毛サロンとネイルサロンのように、事業経験の内容が異なるため認められないケースが多いです)

融資実行確率を高めるためには?

はやり、事業経験を積むまたは経験を生かした事業内容に練り直すというのが重要です。

「事業経験が10年以上あり、開業に向けて準備を進めてきた」という方はぜひ融資獲得率UPのためにも一度専門家にご相談ください!

当事務所にお越しいただけましたら、申告対応~融資実行までサポートさせていただきます。

初回の専門家面談は無料となっております!

>>創業融資サポートの詳細はこちらから

創業融資に関する無料相談実施中!

当事務所は、日本政策金融公庫をはじめとした多数の金融機関での創業融資申請のサポート実績がございます。

最適な融資制度のご紹介や準備のサポート、そのほか会社設立手続き等、まずは是非一度お気軽にご相談ください。

専門家による初回のご相談は無料で承っております!

なおZoomによるオンライン相談も可能ですので、ご希望の方はご予約時にお申し付けください。

>>お問合せはコチラ

Q&Aの最新記事

ページ上部へ戻る